Ledesoneがインクルーシブパートナーとして関わる牛乳石鹸初の家電製品「SUSUGU」が9月22日に発売されました

牛乳石鹸共進社株式会社のポータブル洗髪デバイスセット「SUSUGU(ススグ)」が、2025年9月22日に発売されました。
Ledesoneは、ユーザーリサーチに基づく検証とコミュニケーション設計を中心に、企画・開発から発売期までインクルーシブパートナーとして伴走しています。

SUSUGUに関して

SUSUGUは、いつでも、どこでもここちよい清潔を届けるために開発された、新しい洗髪体験を提供する牛乳石鹸初の家電製品です。
けがや病気によって、入浴が困難な方や介護が必要な方はもちろん、入院や災害時など、幅広い場面での活用を想定しています。

牛乳石鹸オンラインストア「みんなのAWA-YA」で購入が可能です

詳しくは牛乳石鹸「SUSUGU」公式サイトをご覧ください

体験・展示のご案内

国際福祉機器展(H.C.R.)2025【展示・体験】

  • 会期:2025年10月8日(水)〜10日(金)
  • 会場:東京ビッグサイト 南展示ホール4F S-5037
  • 内容:SUSUGUの展示・体験が可能です。
    ※Ledesoneスタッフもブースでお待ちしています

詳しくは、以下の牛乳石鹸共進社のプレスリリースをご覧ください

MySCUE イオンモール大日【展示のみ】

  • 期間:2025年10月1日〜12月末日
  • 場所:大阪府守口市 大日東町1-18 2階
  • 内容:SUSUGUの店頭展示(体験は不可)

詳しくは、以下の牛乳石鹸共進社のプレスリリースをご覧ください

【関連記事】

合同会社Ledesoneについて

Ledesone(レデソン)は、2018年3月に創業し2020年7月に法人化した大阪発のスタートアップです。「ひとりひとりが過ごしやすい社会をともにつくる」をミッションに掲げ、認知特性やコミュニケーションなどの見えづらい困りごとや特性を持つ人の視点を活かしたインクルーシブデザイン推進の事業を展開。法人向けには、障害のある当事者モニターを活かしたリサーチやワークショップを通じて、商品・サービス開発改善や働く環境の改善支援などを行っています。