2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 Ledesone お知らせ Ledesoneのインボイス制度に関する対応について 2023年10月1日より開始された「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」への対応状況についてお知らせいたします。
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 Ledesone お知らせ Ledesone(レデソン)、mojoと連携して当事者視点を活かした職場の発達障害理解を促進する取り組みを開始 発達障害に関する企業研修プログラムを提供する合同会社mojoと連携して当事者視点を活かした職場の発達障害理解を促進する取り組みを開始します。
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 Ledesone お知らせ 総務省調査事業「電子書籍販売サイトのアクセシビリティ向上に資する検討会」に構成委員として参加しました 総務省の令和4年度調査事業「障害者の利便増進に資するICT機器等の利活用推進に関する調査研究」において、「電子書籍販売サイトのアクセシビリティ向上に資する検討会」の構成委員として参加しました。
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 Ledesone イベント 【5/30~6/4】天王寺動物園で開催されるイベントに出展します! 2023年5月30日〜6月4日で天王寺動物園で開催される「社会課題・SDGsヒント博覧会」にてLedesone(レデソン)やハッタツソンの取り組みの展示を行います。
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 Ledesone イベント アクセシビリティの祭典2023に協賛します 5月19日に開催される「アクセシビリティの祭典2023」にWebスポンサーとしての協賛及びチームアイコラボの一員として参加します。
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 Ledesone お知らせ 「タスカル」のサービスページにて、Ledesoneの導入事例を掲載いただきました オンラインアシスタントサービス「タスカル」のサービスサイトに、Ledesoneの導入事例を掲載していただきました。
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 Ledesone お知らせ 京都府亀岡市にて認知症の課題を解決するアイディア創出ワークショップを開催しました 5月10日に京都府亀岡市にて開催された「対話とゲームでともに考える超高齢社会と認知症」というイベント内にて「認知症の課題を解決するアイディア創出ワークショップ」を実施させていただきました。
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 Ledesone イベント 事前登録受付開始!4月2日にハッタツソンフェス2023を開催 今年も「世界自閉症啓発デー」で「発達障害啓発週間」にあわせて4月2日に「ハッタツソンフェス」を開催します!
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 Ledesone お知らせ 【3月8日開催】人間・環境学会(MERA)第125回研究会 「合理的配慮から大学キャンパスライフを再考する」に登壇します 3月8日(水)に大阪大学 吹田キャンパスとZoomにて開催される第125回研究会 「合理的配慮から大学キャンパスライフを再考する」に登壇します。
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 Ledesone イベント 11月12日〜14日開催!ハッタツソン2022参加エントリー受付開始 ハッタツソン2022をQUINTBRIDGEと共催で11月12日〜14日にハイブリッドで開催します!