【7月28日開催】牛乳石鹸主催「YUAGARI project発足イベント」に登壇します!

2025年7月28日に牛乳石鹸共進社が開催する「自由自在にオフろう。YUAGARI project発足イベント│共創の結集!牛乳石鹸初の家電は、いかにして生まれたか?」にLedesone(レデソン)が登壇します!
当日は、「初期ターゲット探索の共創事例〜深い課題を持つユーザーの声を形に~」と題し、牛乳石鹸の新製品「SUSUGU(ススグ)」の開発に対してLedesoneがどのような取り組みを行ってきたのかを紹介します。
開催概要
開催日程:7月28日(月)13:00~14:45(入退場自由)
※終了後15:30まで現地会場にてSUSUGUの体験会があります
開催場所:QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)+オンライン配信
牛乳石鹸との取り組みについて
Ledesone(レデソン)はインクルシーブパートナーとして牛乳石鹸共進社の新製品「SUSUGU」の開発において医療的ケアが必要な子どもとその家族によるユーザー調査をはじめとした製品開発支援を行っています。
詳しくは以下の記事をご覧ください
Ledesone インクルシーブパートナー事業について
Ledesone(レデソン)は、インクルーシブデザインの視点を活用したユーザーリサーチやワークショップ・研修などを通じてクライアント企業の製品開発、サービス改善、組織開発をインクルーシブパートナーとして支援します。