2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 Ledesone イベント D&Iを推進する為の『「ちがい」を活かし合うワークショップ』をオンライン開催 企業担当者向けのオンラインワークショップを6月10日と20日に開催!
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Ledesone イベント 世界自閉症啓発デーにオンラインセミナー「ハッタツソンフェス2022」を開催します! 4月2日の世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間の1日目に「ハッタツソンフェス2022」を開催します
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Ledesone イベント ハッタツソン2021参加者募集を本日より開始! 合同会社Ledesone(レデソン)は「ひとりひとりが過ごしやすい社会をともにつくる」を目指し発達障害の当事者(いわゆるADHDやLD、ASDなどの診断を受けている方)とそうでない方(いわゆる健常者や定型発達と呼ばれる方 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Ledesone イベント ハッタツソン2021が実施決定!それに伴いプレイベント「ハッタツソントーク」を全3回開催します! ハッタツソン2021を2021年12月3日〜5日で完全オンラインで開催。それに伴いプレイベント「ハッタツソントーク」を全3回開催します!
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Ledesone イベント 【参加費無料!】ハッタツソン体験ワークショップを開催! 発達障害の視点、経験、感性を活かして新しい商品やサービス、仕組みを考えるインクルーシブデザインワークショッププログラム「ハッタツソン」の体験ワークショップを実施
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 Ledesone イベント 発達障害の子どもを持つ親の会主催イベントに代表のTenが登壇します。 発達障害や発達が気になる子どもの親の会である「大阪ADHDを考える会 のびのびキッズ」が2月21日に開催するイベントに、弊社代表のTenと昨年のハッタツソンプレイベント『発達障害当事者が語る「働く」』シリーズにも出演していただいた現役大学生のゆうさんが登壇します。
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Ledesone イベント 誰もが働きやすい社会をつくる「ハッタツソン2020」の参加者を募集中! 「誰もが働きやすい社会をつくる」をコンセプトに2020年12月5日〜7日に開催される「ハッタツソン2020」の参加者を募集中です!
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 Ledesone イベント ハッタツソン2020開催決定!先行して当事者枠の募集を開始します! ハッタツソン2020を12月5日〜7日に開催決定!先行して発達障害のある当事者の方の募集を開始します!
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 Ledesone イベント 11月5日に分身ロボットバーを再びオープン! 分身ロボット OriHimeがバーテンダーを務める分身ロボットバーが大阪梅田に再び一夜限りでオープン!