ハッタツソンフェスについてブログ等に掲載して頂いた方やこれから掲載を考えている方へ
2022年4月5日
イベント内でもお伝えしました通り本イベントは出演者のお話しされた内容の記録及び第3者への共有をお断りしております。イベントの感想や気付きなどをブログやSNS等で投稿して頂くのは大歓迎ですが、「出演者がお話しされた内容をそ […]
Webメディア「WorkMaster」にてハッタツソンフェスの開催情報を掲載していただきました!
2022年3月10日
ビジネスパーソン向けニュースサイト「WorkMaster」にてハッタツソンフェスの開催情報を掲載して頂きました!
世界自閉症啓発デーにオンラインセミナー「ハッタツソンフェス2022」を開催します!
2022年3月10日
4月2日の世界自閉症啓発デー及び発達障害啓発週間の1日目に「ハッタツソンフェス2022」を開催します
第9回Webグランプリ アクセシビリティ賞に有識者審査員として参加
2021年11月29日
第8回Webグランプリの企業グランプリ部門「アクセシビリティ賞」にてLedesone(レデソン)代表のTenがLD(限局性学習症)、ADHDの当事者として有識者審査員を務めました。
Webメディア「SDGs MAGAGINE」さんに掲載していただきました!
2021年11月16日
SDGsに関する様々な取り組みなどを紹介しているWebメディア「SDGs MAGAGINE」さんに弊社の取り組みを掲載していただいてます。
ハッタツソン2021参加者募集を本日より開始!
2021年10月22日
合同会社Ledesone(レデソン)は「ひとりひとりが過ごしやすい社会をともにつくる」を目指し発達障害の当事者(いわゆるADHDやLD、ASDなどの診断を受けている方)とそうでない方(いわゆる健常者や定型発達と呼ばれる方 […]
ハッタツソン2021が実施決定!それに伴いプレイベント「ハッタツソントーク」を全3回開催します!
2021年10月13日
ハッタツソン2021を2021年12月3日〜5日で完全オンラインで開催。それに伴いプレイベント「ハッタツソントーク」を全3回開催します!
日本財団とイスラエル大使館主催のハッカソン「I’M-POSSIBLE」に講師とメンターで参加します!
2021年8月26日
日本財団とイスラエル大使館が障害をテーマに開催するハッカソン「I’M-POSSIBLE」に講師とメンターとして参加します