第9回Webグランプリ アクセシビリティ賞に有識者審査員として参加
2021年11月29日
第8回Webグランプリの企業グランプリ部門「アクセシビリティ賞」にてLedesone(レデソン)代表のTenがLD(限局性学習症)、ADHDの当事者として有識者審査員を務めました。
Webメディア「SDGs MAGAGINE」さんに掲載していただきました!
2021年11月16日
SDGsに関する様々な取り組みなどを紹介しているWebメディア「SDGs MAGAGINE」さんに弊社の取り組みを掲載していただいてます。
ハッタツソン2021参加者募集を本日より開始!
2021年10月22日
合同会社Ledesone(レデソン)は「ひとりひとりが過ごしやすい社会をともにつくる」を目指し発達障害の当事者(いわゆるADHDやLD、ASDなどの診断を受けている方)とそうでない方(いわゆる健常者や定型発達と呼ばれる方 […]
ハッタツソン2021が実施決定!それに伴いプレイベント「ハッタツソントーク」を全3回開催します!
2021年10月13日
ハッタツソン2021を2021年12月3日〜5日で完全オンラインで開催。それに伴いプレイベント「ハッタツソントーク」を全3回開催します!
日本財団とイスラエル大使館主催のハッカソン「I’M-POSSIBLE」に講師とメンターで参加します!
2021年8月26日
日本財団とイスラエル大使館が障害をテーマに開催するハッカソン「I’M-POSSIBLE」に講師とメンターとして参加します
フリーマガジン「ひとりとひとり」にハッタツソンの特集記事の続報が掲載!
2021年7月16日
一般社団法人ひとりとひとりが発行しているフリーマガジン「ひとりとひとり」に当社主催のハッタツソン2020に関する特集記事の続報が掲載されました。
【参加費無料!】ハッタツソン体験ワークショップを開催!
2021年6月20日
発達障害の視点、経験、感性を活かして新しい商品やサービス、仕組みを考えるインクルーシブデザインワークショッププログラム「ハッタツソン」の体験ワークショップを実施
ハッタツソンで考案された業務支援アプリ「CONDUCTOR」β版が一般提供を開始
2021年6月15日
ハッタツソン2019にて考案され、フェルマータ合同会社が開発運営する業務支援アプリ「CONDUCTOR」β版の一般提供が開始されました